フォトアルバム
 
一覧に戻る

わくわくしたね💗楽しかったね!

 10月18日(土)秋晴れの気持ちの良い天候の中、親子でわくわく遊ぼう会(運動会)を行いました。

 袋井東幼稚園では、運動会を〝親子で楽しく心と体を動かして遊ぶ会〟とおさえ、子どもたちが元気いっぱい走ったり、友達と協力して表現したりすることだけでなく、親子のふれ合いを大切にし、体を動かして遊ぶ楽しさを味わってほしいと考えています。子どもたちの興味や思いを活かし、園児とその家族がみんなで楽しめそうな内容を検討しながら進め、当日を迎えました。

 

<開会式> 

 準備体操…来てくださったみんなでラジオ体操をしました。これで準備はOK!『いっぱい遊ぶぞー👍』

 

〈園児のみの種目>

 ◇徒競走…力いっぱい走りました!年長児はどろんこ山の頂上がゴール🚩



 

 

 

 

 

 

 ◇表現…曲に合わせてダンスを踊ったり、気持ちを一つにしてパラバルーンをしたりしました。ステキだね🎵

 

 ◇直線リレー…チーム一丸となってバトンをつなぎました。

       2回戦行い、1勝1敗の引き分け。『次の勝負は負けないぞ💪』

<親子競技>

 ◇ひっくり返しゲーム…赤・青チームに分かれて、どちらがたくさんひっくり返せるか勝負!素早いのはどっち?

 

 ◇親子趣味競走…仲良し親子バッタがいろいろな動きを楽しみながらゴールを目指しました。宝もゲットしたよ☆

<保護者競技>

 ◇趣味競走…ボール運びをしたり風船を膨らませたり等、パパ・ママのかっこいい姿を見せてくれました💗

 

<閉会式>

 遊びを楽しみ、がんばった子どもたちは、いつもに増して自信や満足感に満ちたキラキラ笑顔を見せてくれました😊

 

 会をとおして、一人一人が力いっぱいがんばった満足感や達成感を感じたり、体を動かして遊ぶ楽しさや心地よさを親子で共有できたりしました。また、保護者のがんばる姿を子どもたちが大きな声で応援する姿から、親子の心の繋がりを感じられました。

 終了後には、保護者のみなさんから「親子で参加できてとても楽しかった。」「子どもたちの成長をとても感じられました。」等、嬉しいコメントをたくさんいただきました。今後も、親子でふれ合い、体と心をいっぱい動かして遊んでもらえたらと願っています。     

       

広告
015317
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る